Amazonの「Prime Try Before You Buy」とは《使い方やメリット、注意点を解説》
Amazonプライム会員なら、服や靴などのファッション商品を購入する前に試着できるサービスがあります。
それがPrime Try Before You Buyです。
この記事では、AmazonのPrime Try Before You Buyの使い方やメリット、注意点などを詳しく解説します。
Prime Try Before You Buyとは
Prime Try Before You Buy(PTBYB)とは、Amazonプライム会員限定のサービスで、洋服やシューズ、バッグなどをユーザーが取り寄せて試着後に購入を決定した商品のみ代金を支払うサービスです。
気になる商品を自宅で7日間お試しできて、購入するものだけを支払うという画期的な仕組みです。
2020年9月にアメリカで開始され、2022年1月に日本でも提供が開始されました。
Prime Try Before You Buyを利用するには、Amazon Prime会員であることが条件となります。
また、1回に注文できる商品は4点までです。商品を注文すると、自宅に届きます。
商品が届いたら、7日間以内に試着して、購入を決定します。
購入を決定した商品は、そのまま自宅に残しておくことができます。
購入を決定しなかった商品は、無料で返品することができます。
Prime Try Before You Buyは、洋服やシューズ、バッグなどを買う前に試着したいというユーザーにおすすめです。
また、サイズや色が合うかわからない商品を買う際にもおすすめです。
→Amazon公式「Prime Try Before You Buy」の使い方紹介ページ
→アマゾンPrime登録はこちら
Amazon Prime Try Before You Buyの使い方
- 対象商品をカートに入れる
Prime Try Before You Buyの対象商品は、レディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物などで、Prime Try Before You Buyのロゴが付いています。
対象商品をPrime Try Before You Buyのカートに入れると、試着期間中は代金が請求されません。
最低1点から最大4点まで注文できます。 - 商品を注文する
Prime Try Before You Buyのカートに入れた商品を注文すると、1-3営業日で届きます。
配送・返送料は無料です。
注文した商品はすべて同じ箱に入って届くことが多いですが、場合によっては複数の箱に分かれて届くこともあります。 - 試着して購入を判断する
商品が届いたら、試着してサイズやデザインを確認します。試着期間は7日間です。この期間中に返品するか購入するかを決定しましょう。 - 購入または返品の手続きをする
購入または返品する場合は、Amazonアカウントの注文履歴から「Prime Try Before You Buy」注文を開き、購入・返品手続きを行います。
購入・返品手続きは以下の手順で行います。- 注文履歴から「Prime Try Before You Buy」注文した商品を選択する
- 購入・返送手続きボタンをタップする
- 商品ごとに購入するか返品するか選ぶ
購入・返品理由も選択することができますので、支障なければ選択してください。
- 注文を完了するボタンをタップする
- 注文履歴から「Prime Try Before You Buy」注文した商品を選択する
- 返品商品の梱包して返送する
返品するアイテムは、元のパッケージに入れて、同梱されている返送ラベルを使用して返送します。郵便局や提携の返送拠点に持ち込むことで、返送手続きが完了します。
同梱されている返送ラベルは以下のようなものです。ご依頼主情報はご自身の情報を記入してください。
Amazon Prime Try Before You Buyのメリット
サイズや色違いをまとめて試せる
Prime Try Before You Buyでは、同じ商品のサイズや色違いをまとめて注文して試着できます。
自宅でゆっくりと合わせやすいものを選ぶことができます。
また、コーディネートやスタイリングの参考になる写真やレビューも見ることができます。
購入しない商品は返品簡単
Amazon Prime Try Before You Buyでは、購入しない商品は返品する必要がありますが、返品方法はとても簡単です。
同封された着払い返品伝票を使って、お届け箱(複数の場合はそのうちの1箱)に商品を入れて返送するだけです。
返送期限は7日間ですが、延長することも可能です。
返品が無料
Amazon Prime Try Before You Buyでは、返品の送料が無料です。
同封された着払い返品伝票と届けてもらった梱包で返送するだけですので本当に費用がかかりません。
Prime Try Before You Buyの注意点
1回に注文できる商品は4点まで
1回に注文できる商品の数は4点までです。
試着期間は7日間
配送が完了した翌日から最長で7日間、試着が可能です。
なるべく早く試着して、返品するか購入するか決めて処理してしまうことをおすすめします。
試着期間内に注文を確定すること
Prime Try Before You Buyでは、試着期間内に「注文履歴」から購入する商品と返品する商品を選びます。
試着期間はすべての注文商品が到着した翌日から開始されます。
試着期間最終日の23:59までに注文を確定しなかった場合、注文したすべての商品に対して代金が請求されます。
Amazon「Prime Try Before You Buy」で返送したがアプリで処理を忘れた場合の対応方法について以下のリンクで解説しています。もしよろしければご覧ください。
→Amazonの「Prime Try Before You Buy」で返送したがアプリで処理を忘れた場合の対応方法
クレジットカードまたはデビットカードが必要
Prime Try Before You Buyでは、有効期限が90日以上あるクレジットカードまたはデビットカード、およびAmazonポイントのみ利用できます。
プリペイドカード、ギフトカード、代金引換、携帯決済、コンビニ決済、ATM、インターネットバンキング、電子マネー決済は現時点ではご利用いただけません。
Amazonの情報と問合せページ
X(旧Twitter)
Amazonジャパンの情報が公式X(旧Twitter)で発信されています。
もし、最新の情報を受け取りたい方はこちらのフォローをおすすめします。
Tweets by AmazonJP
Amazon公式問合せ(カスタマーサービス)ページ
もしAmazonの公式問合せ(カスタマーサービス)ページにアクセスしたい方以下のリンクからアクセスできます。
→Amazon公式問合せページ
わからない点や疑問点がある場合はこちらを見てみることをおすすめします。
よくある質問のFAQ等があるので、こちらのページを見るだけで解決することもあります。
Amazon公式YouTubeチャンネルヘルプ&ガイド
Amazon公式YouTubeチャンネルでも様々なヘルプ&ガイドの動画があげられています。
動画自体は1本あたり数十秒ですので、簡単にサクッと確認することができます。
→Amazon公式Youtubeヘルプ&ガイド
まとめ
AmazonのPrime Try Before You Buyは、プライム会員限定のサービスで、ファッション商品を購入する前に試着できるというものです。
気になる商品を自宅で7日間お試しできて、購入するものだけを支払うという画期的な仕組みです。
使い方やメリット、注意点などを押さえて、お得にファッションを楽しみましょう。
Amazon「Prime Try Before You Buy」で返送したがアプリで処理を忘れた場合の対応方法について以下のリンクで解説しています。
もしよろしければご覧ください。
→Amazonの「Prime Try Before You Buy」で返送したがアプリで処理を忘れた場合の対応方法
Amazon定期おトク便のおすすめ商品を以下のリンクで解説しています。
もしよろしければご覧ください。
→【Amazon定期おトク便】おすすめ商品《日用品・食品・子育て用品》
Amazon定期おトク便のキャンセル方法を以下のリンクで画像付きで解説しています。
もしよろしければご覧ください。
→【Amazon(アマゾン)定期おトク便】解約(キャンセル・停止)、変更等の設定方法
Amazon定期おトク便でAmazonギフト券を使用する方法を以下のリンクで解説しています。
もしよろしければご覧ください。
→【Amazon定期おトク便】Amazonギフト券を使用する設定方法
最近のコメント