PC初期化後にOffice2013を復旧する方法~オフィスリカバリー~

3月 27, 2022

※当ブログではリンク先にプロモーションを含みます。

PC初期化後にOfficeが消えてしまって復旧方法がわからない方向けに書いています。

 

本記事の内容

WindowsPCの初期化後、Officeの復旧方法を紹介します。

PCが壊れてしまい、初期化することが極稀にあります。

最近PCの初期化した後にOffice2013を復旧させましたので、Officeの復旧方法を紹介します。

 

 

WindowsPCの初期化後のOffice復旧方法

PC初期化後にOffice2013の復旧をした手順を紹介します。

 

①Officeのプロダクトキーを用意する

私の場合、PCを購入した際にOfficeのパッケージがついており、その中にプロダクトキーのカードがあり、そのカードに記載してあるプロダクトキーで以下の手順により復旧できました。

 

②MicrosoftアカウントURLからサインインする

https://account.microsoft.com/account?lang=ja-jp

 

③上部のメニューにある「サービスとサブスクリプション」をクリックする

 

④「プリペイドのプロダクトキーをお持ちですか?サブルクリプションを開始する」をクリックする

 

⑤アカウント選んで「次へ」をクリックする

 

⑥プロダクトキー(25文字)を入力して「次へ」をクリックする

 

⑦地域と該当する言語を選んで「次へ」をクリックする

 

⑧アプリを入手するの「次へ」をクリックする

 

⑨アプリを入手するの「今すぐダウンロード」をクリックしてインストールファイルをダウンロードする

 

⑩ダウンロードしたファイルをデスクトップに保存してアイコンをダブルクリックする

 

⑪プロダクトキーを入力し、画面の指示に従ってライセンスをアクティブ化する

 

 

まとめ

WindowsのPCの初期化後のOfficeの復旧方法を紹介しました。

PC初期化することはめったにないかと思いますが、もし初期化することがあった場合は復旧が大変です。

Officeの復旧方法を紹介しましたので、もしよければ参考にしてください。

最後までありがとうございました。

 

 

在宅勤務におすすめのアイテム【PC周辺効率化&便利快適アイテム】」も紹介していますので、もしよろしければ御覧ください。