赤ちゃんの夜泣きのときにみたいテレビ番組~音量無しでも景色で楽しめる映像~

2月 26, 2022

※当ブログではリンク先にプロモーションを含みます。

子供が生まれて夜中の赤ちゃんの寝かしつけのときに心を落ち着けたい人
赤ちゃんを寝かしつけたあとに息抜きしたい人向けに書いています。

本記事の内容

赤ちゃんの夜泣きの寝かしつけの際におすすめのテレビ番組を紹介します。

 

赤ちゃんの夜泣きでミルクを上げたあとに、しばらく抱いている間手持ち無沙汰になることがあり、

よくテレビをみることがあり、はまったテレビ番組がありましたので紹介します。

 

紹介するテレビ番組は世界の町並みや遺跡の映像を流しているNHKの番組です。深夜の2時~4時のどこかで不定期に放送されています。

音声がなくても見るだけでも楽しめますので、おすすめです。

いつか行ってみたいと思わせてくれる映像です。

子育てで疲れているときにもしよければ見てみてください。

大変な赤ちゃんの夜泣きで少しでも心が癒やされたり、幸福になってくれればと思い紹介します。

 

 

ヨーロッパ トラムの旅(NHK総合)

ヨーロッパの様々な都市の路面電車の運転席の車窓をずっと流している番組です。

放送1枠で1都市分の路面電車の車窓の映像が流れます。

観光で有名な場所からローカルな場所まで運転席の車窓からゆっくり町並み見ている感覚で見ることができます。

また様々な都市のシリーズがあり、この番組を見続けているとその都市を路面電車で旅している感覚になります。

子供が生まれてからはなかなか海外旅行に行くことができないと思いますので、この番組で行った感覚になるのはどうでしょうか。

子育てに追われる毎日の少しの時間にヨーロッパの町並みでリラックスしてみるのはいかがでしょうか。

https://thetv.jp/program/0000979401/

 

■空からのクルージング(NHK総合)

ヨーロッパの遺跡やお城などを空から映した映像を流している番組です。

こちらは空からの映像ですので絶景をゆったりと旅する感覚で見ることができます。

こちらの番組も色々シリーズがあり、「知られざるヨーロッパの遺跡」や「ヨーロッパの城と宮殿」などヨーロッパ独特の建築物や世界遺産を見ることができます。

こちらの番組は空からの映像ですので、実際に旅行した方でもなかなか見れないアングルからの映像もあるので楽しめるのではないでしょうか。

とにかくこちらの番組は絶景を堪能していただきたいです。

https://thetv.jp/program/0000952998/

 

 

まとめ

赤ちゃんの夜泣きのときに見たいテレビ番組を2つ紹介しました。

 

「ヨーロッパ トラムの旅」 NHK総合

「空からのクルージング」 NHK総合

 

子育てで忙しい中でも少しでもリラックスして心を癒やしていただけたらと思います。

夜泣きのときもし余裕があれば見てみてください。

 

最後までありがとうございました。

 

 

【おむつ用ゴミ箱】カートリッジ(カセット)を安く抑える方法について」も紹介していますので、もしよろしければ御覧ください。

 
 

子育て

Posted by J